【進撃の巨人Season3(3期)2話(39話)感想・考察】リヴァイがかっこよすぎる

考察

進撃の巨人Season3(3期)2話(39話)の感想・考察を書いていきます。
ご参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

目次 [hide]

EDが進撃らしいものに

EDがLinked Horizonで一気に進撃らしくなりましたね。
やっぱりこうでなくちゃ進撃の巨人ははじまりません。
進撃の巨人を知り尽くしていなきゃこの曲は出来ない。
本当に名曲だと思います。

リヴァイの戦闘シーン

今回リヴァイVSケニーの戦闘シーンが凄まじすぎましたね。
圧倒的作画力でものすごい臨場感がありました。
やっぱここまで動く演出もアニメだからこそ。
3期はマジで期待できそうですね。

アルミンの悲しみ

今回アルミンの言葉が重すぎましたね。
そして人対人の戦いで汚れてしまったアルミンに対しての
リヴァイの「ありがとう」。かなりグッとくるシーンでした。

リヴァイの良さ

今回はリヴァイのカッコよさが際立つ回でしたね。
彼の良さは自分自身はものすごく強いのに他人には優しいところ。
今回のアルミンへのフォローも完璧でした。
数多くの仲間を失ってきたからこそ立てる境地が彼にはある。
そんな彼の境遇を思ってしまう回でした。

エレンとヒストリアがさらわれる

エレンとヒストリアが攫われてしまいましたね。
そしてハンジの「エレンが食われる」の意味が気になります。
もしかしてですがエレンを攫った勢力の中に巨人になれる人物が存在していて
同じ巨人を食べると能力を吸収できるのかも?と予想しています。
でエレンの能力をしって食べようとしているのかもしれません。
続きは次回といったところでしょうか。

まとめ

  • EDがリンホラで最高
  • リヴァイのカッコよさが異常だった
  • エレンとヒストリアの運命や如何に

というわけでまとめてみました。次回も楽しみに待っています。では。

進撃の巨人Season3(3期)1話(38話)の感想・考察を書いていきます。 ご参考になれば幸いです。 アルミンの女装 ...
進撃の巨人Season3(3期)3話(40話)の感想・考察を書いていきます。 ご参考になれば幸いです。 ヒストリアかわいそう...

進撃の巨人 Season 3(3期)みるならVOD

※都合によりリンク削除致しました。ご了承ください。

進撃の巨人 Season 3(3期)見るなら動画配信サービス(VOD)がおすすめです。
進撃の巨人 Season 3(3期)が見れるサービスの特徴やどのサービスがいいかといった
比較など詳しく記述しておりますので気になる方はチェックしてみてください。
それぞれのサービスに無料期間があるのでその間だけお試しで使ってみるというのもありです。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする